なぜ、ある人は自然に筋肉質で、他の人は細身だったり、太りやすかったりするのでしょうか?
赤ちゃんが母体の中で成長する過程には「胎芽」と呼ばれる段階があります。
この胎芽は3つの層「外胚葉」「中胚葉」「内胚葉」から構成されています。
それぞれの層が発達する過程で、
・神経や皮膚が強い人(外胚葉)
・筋肉がつきやすい人(中胚葉)
・脂肪がつきやすい人(外胚葉)
といった違いが生まれます。
◆
外胚葉型(Ectomorph, Ectodermal type)
・細身で、筋肉と脂肪の両方がつきにくい体型。
・代謝が早く、脂肪燃焼が早い。
・一般的に、神経系が発達している。
→筋トレでは、
・筋肉をつけたい時は有酸素運動はしない。
・摂取カロリー、特に糖質とたんぱく質は多めに摂る。
・疲労を感じやすいので、睡眠は十分に確保する。
→痩せたい時は有酸素運動を定期的に行うだけで効果が出やすい。
筋トレを併用するとより効果的です。
◆
中胚葉型(Mesomorph, Mesodermal type)
・筋肉がつきやすく、脂肪も比較的容易に減らすことができる体型。
・アスリート体型とされ、筋肉質でバランスの取れた体型。
・一般的に、骨格や筋肉が発達している。
→筋トレでは、
・筋肉がつきやすいのでモチベーションは上がりやすい。
・得意なトレーニングに偏ると、当然結果も偏りやすいので注意。
・またトレーニングしやすいためにオーバーワークになりやすい。
・種目も量も質も、バランス良く鍛えることが大事です。
→痩せたい時は、筋トレのやり過ぎに注意。
また有酸素運動でも筋肉がつきやすいため、筋トレでも有酸素運動でも、キレイなボディラインと姿勢(フォーム)を意識することが重要。
◆
内胚葉型(Endomorph, Endodermal type)
・体脂肪がつきやすく、丸みを帯びた体型。
・筋肉もつくが、脂肪を減らすのが難しい。
・一般的に、内臓や消化器系が発達している。
→筋トレでは、
・筋トレをしてる割には筋肉の増量が分かりにくい。
・筋肉がついても脂肪もつきやすいので、引き締まった感じが得にくい。
・有酸素運動だけでは痩せにくいので、筋トレもしっかり併用したい。
→痩せたい時は、筋トレと有酸素運動の併用が必要。
消化器系が強く消化吸収能力も高いので、食べ過ぎることができてしまう。カロリーに注意。
◇
このような体型のタイプはあくまで優位性なので完全にタイプが分かれているわけではありませんが
ご自身がどのタイプなのかを知ることによって
筋トレはもちろん、日常生活の注意点(食事など)も
変わってくると思いますので、
ぜひ参考にしてください。
━━━━━━━━━━━━━━
🍀
あらためまして、こんにちは!
【整体・筋トレ】パーソナルトレーナーの大森です。
人生100年時代の健やかな身体づくりのための
やり方・考え方・アイデアをシェアしていきます。
いいね👍・フォロー🔔をよろしくお願いします!
▶ @largeforest_life_is_good
----------------------------------------------------------------------
ラージフォレスト オンラインパーソナルトレーニング
----------------------------------------------------------------------